Archives

Color Chooser

blu  graphite  green  orange  purple  yellow  grey

Stuff

MySQL

Nucleus
PHP

Valid XHTML 1.0
Valid CSS
template by i-marco's choice

無題

お久しぶりの記事です。

今年も4月に入り、段々と暖かくなって俄然やる気が出てきたので、mini proのブートローダーをアンロックしちゃいました。

iOSに対してAndroidが持つ最大のアドバンテージが、自炊を含むカスタムカーネルやカスタムROMを導入できることなんですが、ブートローダーをアンロックしてないと、XPERIAならSony EricssonのSignatureが埋め込まれたROM(sinファイルやそれを基に作ったftfファイル)以外をインストールすることができません。

この作業を行う方法は現状、
  1. Sony Ericsson公式unlock
  2. s1tool
  3. SE TOOL
  4. omnius for SE

の4種類がありますが、
  1. は無料ながら、アンロックと同時にDRMが不可逆的に吹っ飛び、moraなどのダウンロード楽曲やtrackIDなどの端末認証が必要なアプリが利用できなくなるので却下。


  2. は無料でDRMも保存できますが、今回はなぜかパスw


  3. はDRMを保存したままアンロックできるのですが、初期費用が¥10k近く必要で、5回以下アンロックする程度ではイニシャルコストが高すぎるので却下。


  4. は普段は¥1.5k程の単発クレジットや期間クレジットを購入しないと使えないのですが、4月6日から9日までの復活祭に合わせた4日間無料プロモーションを行っていたので、DRMも保存されることだしツールの使い方に慣れる意味でも、今回はこれで行っちゃいます。

    べ…別に無料期間中でお得だからってこれを選んだわけじゃないんだからね!!


コホン…

ちなみに1と2はdocomoやauなどの日本国内向け端末には使えませんので、そのような端末をアンロックするためには必然的に3か4を選択せざるを得ません。


続きは作業顛末という名の備忘録。

»Read more

[Return to Top]

Calendar

<   2012-04   >
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

Search



ログイン



Copyright Notice


©2013 Firedog Studio Company Limited
©2013 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.



Copyright© GCREST, Inc. All Rights Reserved.
Copyright© 2010 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.