Archives

Color Chooser

blu  graphite  green  orange  purple  yellow  grey

Stuff

MySQL

Nucleus
PHP

Valid XHTML 1.0
Valid CSS
template by i-marco's choice

無題


PCからのアップデート完了です。

一応、無駄とは思いつつもsuを試してあわよくば…


»Read more

[Return to Top]

無題

う~ん…。


やっぱりOTA更新は失敗しますね。

build.propとSystemUI.apkもストックROMのものに戻したけどダメでした。
もしかしたらタイムスタンプが更新されてるからかも…と思ってtouchしてみようにも、busybox版のtouchは任意の時刻に変更することができない、全く使えない代物だったという…orz

とにかくOTAでアップデートできないことがはっきりしたので、unroot上等でPCからアップデートするしかないんですが、そうなると週末に時間を作ってやるしかないです。さすがに予備日を確保しないでやるわけにはいきませんからねぇ(´・ω・)

[Return to Top]

無題

iは¥20k弱で安いけど、900/2100だから若干不安が残るなぁ。
aは850/1900/2100で多分安心だけど、¥32k強でちと高いなぁ。

う~ん…。


[11/13追記]

aは、直に買い付ければ¥27k位で買える模様。が、Google Checkoutでは¥23kと表記が…なんかレートがおかしいか、Shipping feeを無視してるんじゃないかなぁ?

[Return to Top]

無題

Xperiaのアップデートが来てますね。


今回は主に機能強化で、

と、実に魅力的な内容(標準テザー対応を除いて。ですがw)なので、今すぐにでもアップデートしたいところなんですが、今回のPCからのアップデートだとシステム領域が初期化されるので、ちと二の足を踏んでます。

初期化されること自体は、いくつかの再設定が必要になるだけでそれほど問題でもないのですが、副作用でunrootされてしまうのが痛いところです。今はDooMLoRDさんとこのワンクリックrootツールがあるので、取り直すだけなら前ほど手間はかからないのですけど…。

来週の火曜から始まるOTAでのアップデートなら、おそらく初期化無しでできると思われるのでまずはそれを待ってみようと思いますが、QuickPanel移植でSystemUIを弄ってるので、もしかしたらそれで弾かれるかもしれないのが…w

アップデートして無事元の環境に戻せたら、カスタマイズ第2弾ってことでframework-res周りをUOTでお料理してみますかね。

[Return to Top]

Calendar

<   2011-11   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

Search



ログイン



Copyright Notice


©2013 Firedog Studio Company Limited
©2013 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.



Copyright© GCREST, Inc. All Rights Reserved.
Copyright© 2010 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.