無題
先週末、起きたらWin2k鯖がフリーズしてました。再起動させると、ブートシーケンスでBSoD。なにかの弾みでシステムファイルが破損してしまったようです。
インストールディスクからブートしてシステムリカバリーすれば大丈夫かなと思ったんですが、日中出かける予定があったのと、空いている予備のDVD-ROMドライブがなかったので、しばらく復旧はお預けに…。
で、この一件でGT5の不具合(なんだろうなぁ、これは…)を発見したっぽいです。
PS3本体のネットワーク設定において、プライマリーDNSに無効なアドレスが設定されていると、たとえセカンダリーDNSに有効なアドレスが設定されていたとしても、GT5サーバーに接続することができないというもので、簡単に言うと
「プライマリーDNSが障害でこけただけで、GT5はオンラインが利用不可能になる」
ということです。なんだかなぁ…。
これじゃ何のために2系統のDNSサーバーを設定できるようになってるのかわからんですな(´・ω・`)
とりあえず報告上げときましょうかね…。
ちなみにBSoDに陥っていたWin2kは、システムリカバリー(というかchkdsk)で無事復旧しました。
続きはXperiaのカスタマイズ
»Read more